スポンサーサイト
オードブルは豪華絢爛
- [2013/02/26]
- 脳筋編

久しぶりにメンツも集まったし、出かけようということで集合すると
「蜘蛛用武器が見あたらなくなった」とN嬢が言うので
フェンサー時代に使ってたけどメイス転向したので別キャラに渡してあった
蜘蛛特効リーフブレードを持ってきたらカバンにあったとかなんとか。ぐぬぬ。

と、その前にカギがもうすぐ期限切れになるからと木ボス4戦やって2ヘアカラー。
やはり飛鳥から来た客人は、原住民の我らとは何か違う運気を持っているようだ。
ボクらだけで来るとお土産が出た試しがない。
オードブルだけで盛り上がってしまったところで今日のメインディッシュへ。

フェルッカ・サーパンツホールドにポッカリ口を開けている洞窟から侵入し
ファイア(ラヴァ)最深部にあるパワスク会場での悪魔湧き。
ファイアは何度か来たことがあるがパワスクは初めてなため、地形がわからない。
悪魔湧きが初めてなわけではないので何とかなるけれど
ウッカリ赤ネームな人に見つかっても避難口がわからないので潔く死ぬしかない。
しかし心配していたようなことは何も起こらず、すんなりボス出現。
そしてちょうど出現するときに祭壇の進行具合を見に来てしまったボク。
アワアワしながらも反射的に名誉を取る行動は取った。
成長したなぁ俺。(※戦士の基本です)

で、ボスを叩こうとしたら飛鳥の客人が死亡。
その蘇生にN嬢が向かい、ボクひとりでボスに立ち向かうことに。
いろんな事態を想定し、要するになんとなく悪魔鉄扇を懐に忍ばせていたのが幸いし
しばらく一人で持ちこたえることができた。
フェイント武器は偉大。
※ 追記
足元に無様に転がっている死体は飛鳥の客人ではなくN嬢でした。
謹んで訂正とお詫びを申し上げます。

使えそうなパワスクは115だの、あんまり用途のなさそうなのだけ120とか出て
メインディッシュはショボショボに終わる。
最後のお楽しみ、デザートは蜘蛛城地下。
相変わらず道がわからず。
蜘蛛城への侵入口を見つけられずそのうちみんなからはぐれて迷子になりながらも
ようやく地下の祭壇へ到着。

ここもまたうっかり赤ネームな人に発見されても避難コースがわからないので
もし襲撃が来たらおとなしく安い命を差し出すしかない模様。

会場そのものは初とはいっても蜘蛛が未経験なわけではないので楽勝ムードだったが
他の人が死んでるのを見てそれに気を取られ、特に囲まれているわけでもない自分も死ぬ。
やっぱりちっとも成長していなかった俺。

結局デザートパワスクもションボリな結果に終わった。
飛鳥の客人がちょっぴり地味めなレプリカ「ネクロマンサーの衣」を持ち帰ってきたぐらい。
結局一番豪華だったのはオードブルだけだったけど、やっぱり初体験はいいものだね。
次はちゃんと侵入コース・避難コースを覚えたいものだ。

- [2013/02/26 17:00]
- 脳筋編 |
- TB(0) |
- COM(4) |
- TOP ▲
- comment-open ▼
コメント
アクマワキデ シンダノ ワタシデース
- N嬢 :
- URL
- [2013/02/26 17:10]
- [ EDIT ]
おやっ、Tくんではなかったか。
はるばるシャードの海を越えて来てくれたのに
無実の罪を着せてしまうところだった。
大変申し訳ありませんでした…
(訂正とお詫びを掲載しました)
はるばるシャードの海を越えて来てくれたのに
無実の罪を着せてしまうところだった。
大変申し訳ありませんでした…
(訂正とお詫びを掲載しました)
- ねい :
- URL
- [2013/02/26 17:23]
- [ EDIT ]
訂正ありがとうございます!
私BUZAMA!yeah!
私BUZAMA!yeah!
- N嬢 :
- URL
- [2013/02/26 17:28]
- [ EDIT ]
ことさら強調しておいたので喜んでいいのよ!
BUZAMAな姿を世界に発信!!
BUZAMAな姿を世界に発信!!
- ねい :
- URL
- [2013/02/26 17:31]
- [ EDIT ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://necropara.blog7.fc2.com/tb.php/827-a830efc9
05/07 けりこ
09/06 ねい
09/05 ねじお
09/03 ねい
09/03 ねじお
11/09 たか