スポンサーサイト
下手な鉄砲も数打ちゃ当たる
- [2010/08/02]
- 脳筋編
ガーゴイルの世界がブリタニアに繋がったばかりのころは
どこに行ってもたくさんの冒険者を見かけたものだが
そろそろ冒険し尽くされたのか、人気スポット以外は人影もない。

そんな閑古鳥スポット、テルマーロストビレッジ。
大抵この人にお会いすることができる。
Wanderer of the Voidに激似の合体型最終形態ボイドの悪魔、Anlorvaglem。
いつもなら最終形態に会うためにテルマーを徘徊しているのだが
今回は、特に合体クンはいらない子なので早く死ね。
合体型ワンダラーボイドは大量のスライムボイドを使って形成されている。
・スライムボイド6匹 → スパイダーボイド (スライム計6匹)
・スパイダーボイド2匹 → テラサンボイド (スライム計12匹)
・テラサンボイド2匹 → ワンダラーボイド (スライム計24匹)
スライムボイドを24匹も占有しているワンダラーボイドを倒し
ボイドが進化するときに生まれるウィスプも倒すと
ようやくスライムボイドkopreが沸き始める。

質より量、ワンダラよりもスライムが嬉しい虚無のオーブを集める旅に出発。
開放されたばかりの頃にテルマーを駆け巡りまくったおかげで
リーチプロパティ素材の虚無のオーブが在庫200粒近くあったのだが
湯水のごとく使っていたらいつのまにか在庫2粒になっていた。
ロストビレッジから、ボイドの悪魔を狩り倒しながら北上。
テルマー北東部の砂漠エリアにたどり着く頃には、20~30粒ぐらいは集められる。
「細工スキルで虚無のオーブって作れるようになったよね」とL氏。
「どうせダークサファイアは他に使うこともないし、オーブにしちゃえ」と言われて
ちょっと作ったんだけどさ。

ダークサファイア1粒 + ブラックパール50個 = 虚無のオーブ1粒
材料のダークサファイアが60粒しかなかった。足りない。
「何か武器でも作るの?」
いや作らないけど。
でも旅は続く。

なんかしら理由を付けて、要するにボイド遊びがしたいだけなのだ。

テルマー半周するだけで楽しいひとときを過ごせました。

ブライテッドグロウブの前に集合したあたりから強烈な眠気に襲われ
半分意識を失いながらメリザンドエリアに入って、ゴミの詰まった棺桶を覗いて
ギルドハウスに戻ったあたりで記憶がなくなりました。
どこに行ってもたくさんの冒険者を見かけたものだが
そろそろ冒険し尽くされたのか、人気スポット以外は人影もない。

そんな閑古鳥スポット、テルマーロストビレッジ。
大抵この人にお会いすることができる。
Wanderer of the Voidに激似の合体型最終形態ボイドの悪魔、Anlorvaglem。
いつもなら最終形態に会うためにテルマーを徘徊しているのだが
今回は、特に合体クンはいらない子なので早く死ね。
合体型ワンダラーボイドは大量のスライムボイドを使って形成されている。
・スライムボイド6匹 → スパイダーボイド (スライム計6匹)
・スパイダーボイド2匹 → テラサンボイド (スライム計12匹)
・テラサンボイド2匹 → ワンダラーボイド (スライム計24匹)
スライムボイドを24匹も占有しているワンダラーボイドを倒し
ボイドが進化するときに生まれるウィスプも倒すと
ようやくスライムボイドkopreが沸き始める。

質より量、ワンダラよりもスライムが嬉しい虚無のオーブを集める旅に出発。
開放されたばかりの頃にテルマーを駆け巡りまくったおかげで
リーチプロパティ素材の虚無のオーブが在庫200粒近くあったのだが
湯水のごとく使っていたらいつのまにか在庫2粒になっていた。
ロストビレッジから、ボイドの悪魔を狩り倒しながら北上。
テルマー北東部の砂漠エリアにたどり着く頃には、20~30粒ぐらいは集められる。
「細工スキルで虚無のオーブって作れるようになったよね」とL氏。
「どうせダークサファイアは他に使うこともないし、オーブにしちゃえ」と言われて
ちょっと作ったんだけどさ。

ダークサファイア1粒 + ブラックパール50個 = 虚無のオーブ1粒
材料のダークサファイアが60粒しかなかった。足りない。
「何か武器でも作るの?」
いや作らないけど。
でも旅は続く。

なんかしら理由を付けて、要するにボイド遊びがしたいだけなのだ。

テルマー半周するだけで楽しいひとときを過ごせました。

ブライテッドグロウブの前に集合したあたりから強烈な眠気に襲われ
半分意識を失いながらメリザンドエリアに入って、ゴミの詰まった棺桶を覗いて
ギルドハウスに戻ったあたりで記憶がなくなりました。

- [2010/08/02 12:00]
- 脳筋編 |
- TB(0) |
- COM(0) |
- TOP ▲
- comment-open ▼
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://necropara.blog7.fc2.com/tb.php/505-b9aa8568
05/07 けりこ
09/06 ねい
09/05 ねじお
09/03 ねい
09/03 ねじお
11/09 たか