スポンサーサイト
ちりも積もれば伝説
- [2010/06/15]
- 脳筋編
マジメにGGSしてなかったのでアレから1年と3ヶ月が経った。

ちりも積もれば伝説となる。
明後日あたりには終わるでしょう。
ドレッドホーンいくので集合と言われていくと
ちょっとした大所帯の戦士6人に不調和メイジ1人。
こんなに戦士がいたら楽勝じゃね?

徳は早い者勝ちだよ!
名誉のマクロを押して、入場ガンプが出るのを待つ。

しかし名誉を取ったのはL氏だった。くそっ。

それにしても開幕5秒ぐらいで死ぬのはもはやお約束なのだろうか。
人数多いからと油断していたとかそんな話じゃなくて、操縦技術に問題があるんだと思う。
いつまで経ってもヘタなんだなぁ。
みんなの背中を見ながらもそもそと服を着ていると、L氏が転がった。
程なくしてJさんも転がった。

仲良く死体を並べても、戦利品はキノコだったりするんだね。

せっかく人数いるし、と武勇のヘビ沸きにでかける。
第二段階までは爬虫類特効のRシミタで
ドレイクが沸いたところからドラゴン特効D斧に持ち替え。
速攻死んだ。
オフィディアンなんとかかんとかのパラゴン痛いです。
さすがに速度リング+速度マント付けていても、斧振りの速度ダウンは否めない。
POTでも飲めば良かったのか。両手武器だからダメか。

ボスのときだけD斧使って、後方支援もらって、戦士6人で取り囲んだら
さすがにあっという間に討伐。
オフィディアンメイジのスタチューがカバンに沸いた。
あとMagery0.3のスキルスクロール。

適当に置いておいたら、近くを通るたびにショゲーシュゴーとうるさい。
毛皮の下に埋めてやろうかしら。

ちりも積もれば伝説となる。
明後日あたりには終わるでしょう。
ドレッドホーンいくので集合と言われていくと
ちょっとした大所帯の戦士6人に不調和メイジ1人。
こんなに戦士がいたら楽勝じゃね?

徳は早い者勝ちだよ!
名誉のマクロを押して、入場ガンプが出るのを待つ。

しかし名誉を取ったのはL氏だった。くそっ。

それにしても開幕5秒ぐらいで死ぬのはもはやお約束なのだろうか。
人数多いからと油断していたとかそんな話じゃなくて、操縦技術に問題があるんだと思う。
いつまで経ってもヘタなんだなぁ。
みんなの背中を見ながらもそもそと服を着ていると、L氏が転がった。
程なくしてJさんも転がった。

仲良く死体を並べても、戦利品はキノコだったりするんだね。

せっかく人数いるし、と武勇のヘビ沸きにでかける。
第二段階までは爬虫類特効のRシミタで
ドレイクが沸いたところからドラゴン特効D斧に持ち替え。
速攻死んだ。
オフィディアンなんとかかんとかのパラゴン痛いです。
さすがに速度リング+速度マント付けていても、斧振りの速度ダウンは否めない。
POTでも飲めば良かったのか。両手武器だからダメか。

ボスのときだけD斧使って、後方支援もらって、戦士6人で取り囲んだら
さすがにあっという間に討伐。
オフィディアンメイジのスタチューがカバンに沸いた。
あとMagery0.3のスキルスクロール。

適当に置いておいたら、近くを通るたびにショゲーシュゴーとうるさい。
毛皮の下に埋めてやろうかしら。

- [2010/06/15 01:00]
- 脳筋編 |
- TB(0) |
- COM(3) |
- TOP ▲
- comment-open ▼
- ≪ テルマー天狗
- | HOME |
- 有翼神秘家のくどい話 ≫
コメント
テイム上げおつかれ~^^
後半の苦しみは大変なんだよね。
伝説になった人にだけ味わえる達成感。
十分に感じてください^^
後半の苦しみは大変なんだよね。
伝説になった人にだけ味わえる達成感。
十分に感じてください^^
- MOMO :
- URL
- [2010/06/15 19:10]
- [ EDIT ]
僕は完全にGGSのおかげで伝説になれました(^O^)
- KEN :
- URL
- [2010/06/16 13:51]
- [ EDIT ]
早いうちに良いアクセが手に入っていたおかげで
苦労することもなく底上げ伝説だったし、練成も入って
時間がかかっても苦にならなかったけど
でもやっぱりレジェンダリーテイマーって、よい響きだねぇ。
昔のバーストタイムと比べて、GGSは確実に0.1上がるので
いつの日か必ず達成できるからいいよね。
GGSありがたいことです。
苦労することもなく底上げ伝説だったし、練成も入って
時間がかかっても苦にならなかったけど
でもやっぱりレジェンダリーテイマーって、よい響きだねぇ。
昔のバーストタイムと比べて、GGSは確実に0.1上がるので
いつの日か必ず達成できるからいいよね。
GGSありがたいことです。
- ねい :
- URL
- [2010/06/16 15:23]
- [ EDIT ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://necropara.blog7.fc2.com/tb.php/477-e294ea1f
05/07 けりこ
09/06 ねい
09/05 ねじお
09/03 ねい
09/03 ねじお
11/09 たか