スポンサーサイト
ポケットにナイフ
- [2010/03/11]
- 脳筋編

ベストリーフを練成してみた。
意図的にNQ品。
リーチ2つ・速度・回避低下・ベストの5プロパを入れるためには
高品質に自動的に入ってしまう武器ダメ40にプロパを取られてしまう。
強度450のNQ製の中に5プロパを無理矢理突っ込むこのいい加減さ。

これを懐に忍ばせ、シーカーを握って勤勉エリアへ。
Fairy Dragonや、forgotten servantを張り倒してエッセンスや妖精の翼などを集めていると
お目当てのワイバーン[renowned]登場。
さっき作ってきた懐剣を装備して挑戦。

んーやっぱりダメが低い。
装備だけでの武器ダメージは+60%しかない。
それでもフェイントを切らさない、早めの撤退を心がければ
こんな武器でも充分倒せた。
懐刀としての実用性は充分だと思う。

ちょっとだけ育成をサボっていたヒヨコ豚。
ギルドの何人かがDoomを回っていると聞いて居ても立ってもいられず
金骸骨を抱えてDoomレベル2行きの渡し船に飛び乗ってしまった。
ヒヨコ、初めてDoomの地面を踏みしめる。

使い慣れた戦士マクロをそのまま丸ごとコピーしたし
武器も装備もお下がりだし、ステータスもスキルもほぼ変わりないのに
妙に動きが固い。
それでも2周ほど回ってパパの名誉を取ったりしているうちに
ようやく手に馴染んできた。
プレイヤーとしてはもうすっかり慣れたDoom周回だが
ヒヨコ本人が緊張していたのだろうか。

- [2010/03/11 01:00]
- 脳筋編 |
- TB(0) |
- COM(0) |
- TOP ▲
- comment-open ▼
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://necropara.blog7.fc2.com/tb.php/411-b91ef8f9
05/07 けりこ
09/06 ねい
09/05 ねじお
09/03 ねい
09/03 ねじお
11/09 たか