スポンサーサイト
善と悪の攻防戦
- [2012/09/01]
- 脳筋編
ぼんやりしている間にパブリッシュ78が導入されてしまっていた。
UO公式 【パブリッシュ78: アップデート情報】
今回のパブリッシュでは、背徳のダンジョン・デスパイスに大きな変更があったようだ。
まずは下調べせず手探りで行ってみようじゃないの。

ダンジョン入口に、ミステリアスウィスプという案内役らしきモノがいた。
まずはこれの話を聞いてみることにする。
ウィスプは自分のカバンを広げ、見た感じあまり欲しいとは思えないアイテム類を
見せびらかしながら話を始めた。

ヒト族とは違う時間軸で生きていそうな精霊族の話は、細切れで難解で長い。
ざっくり端折ると
・ダンジョンは“善”と“悪”に別れているので好きなほう選んでちょうだい
・まずは“共鳴する神殿”とやらを探してみてよダンジョン内にあるから
・そうしたら俺の仲間がアンタの命令に従って戦うよ
・“腐った心臓”を集めてきたら、この商品売ってあげるね
その腐った心臓400とか600とかで買えるらしき商品とやらは特にいらないですけど
ちょっとダンジョンに潜入してみることにする。

入口の洞穴をくぐると、善エリアと悪エリアが大変わかりやすくなっている親切な階段。
ボクは暗くて怖いのはキライなので、明るく美しい善の階段を上ることにした。

新しいデスパイスは、段差や通路の位置などはかつての面影はあるものの
緑の木々が生い茂り、その間を天使やケンタウロス、ドライアドなどの亜種らしき
善カルマの生物たちがのどかに行き交っていた。
それらにカーソルを当ててみると、なにやらレベル表示が見える。

フロア中程にある(他にも何ヶ所か設置してあるようだ)アンクに触れてみると
「ウィスプオーブ」なるアイテムがカバンに湧いた。
このオーブを使い、周囲の善性モンスターをコントロールして
共に戦い、彼らを育成していくということらしい。

チェンジリンの亜種らしき“Fairy”と契約を交わした。
適当に見た目で選んだ。

フロアの各所に点在している黒いゲートをくぐると、悪フロアに出た。
悪性モンスターが襲いかかってくる。
さぁチョウチョよ、レッツゴー。
オーブをダブルクリックし、悪性モンスターをターゲットすると
チョウチョはひらひらと攻撃を開始した。
敵も見方もまだパワーレベル1なので、みるみるうちに双方のライフが減っていく。
使役モンスターにはヒール魔法がかけられるので後方から支援。

チョウチョがレベルアップした。
こんな感じで育てていくらしい。
しかしターゲット取るまでもなく勝手に飛んでいってしまうチョウチョ。
共に戦うとはいえ、フォロー命令などは聞いてくれる様子がないフリーダムっぷり。
気がつくと遠くの敵に攻撃を仕掛けて行方不明になってしまったりするので
メニューの攻撃性を「防御的」にしてみたら積極的に攻撃を仕掛けることはなくなった。

ケンタウロスっぽいモノを連れたN嬢に出会う。
N嬢のお友だちのCさん&クマっぽいモノとも合流して
3人でウロつきながら育成して歩く。

N嬢使役のケンタウロスモドキは早々に矢が尽き、ただのヘタレアニキに。
仕方なく解放して別の使役モンスターを連れてくるハメになってしまった。

昔は初心者の定番ダンジョンとして活気があったが、最近は初心者の数も減り
時折トカゲの皮剥ぎにやってきた人を見かける程度だったデスパイス。
しかし今日は、ボクがナウなヤングだったあの頃と同じぐらい活気に溢れている。

そんな中、なんとか敵のターゲットを取りつつ育成を続け
ついに使役モンスターがパワーレベル10になった。
とりあえず上限に達したようだ。
ちょうどボス戦が始まる様子。招集が掛かる。
「60秒以内にダンジョン深部に転送されます」
ワクワクしながら待つ。
2分。3分。
しかし何分待っても転送される様子はない。

結局転送されていったのはCさんのみ、N嬢とボクは置いてけぼり。
そのあともう一度招集のアナウンスがあったものの、結局転送されることはなかった。

ボクらが弱いからお呼びでナイってことなのか?
チョウチョや天使はダメなのか?
Cさんが連れていたクマーはたしかにちょっと強かったっぽいけど
チョウチョだってガンバって生きてるんです差別はひどいです。

悲しみに包まれながらダンジョンを後にした。
どうやったらボス戦に招集・転送されるのか、ちょっとアチコチ調べてみた。

ウィスプオーブのシングルクリックで出るメニューの
「徴集する」をクリックすると、ボス戦へ招集されるようだ。
下調べって大事でした。
ついでにもうちょっと調べていると、現在チョウチョはバグっているらしく
攻撃するべき敵を回復してしまうというトンデモ行為をしでかしてくれるようだ。
なんか、今回はお呼び出しが掛からなくてよかったのかもしれない…。
UO公式 【パブリッシュ78: アップデート情報】
今回のパブリッシュでは、背徳のダンジョン・デスパイスに大きな変更があったようだ。
まずは下調べせず手探りで行ってみようじゃないの。

ダンジョン入口に、ミステリアスウィスプという案内役らしきモノがいた。
まずはこれの話を聞いてみることにする。
ウィスプは自分のカバンを広げ、見た感じあまり欲しいとは思えないアイテム類を
見せびらかしながら話を始めた。

ヒト族とは違う時間軸で生きていそうな精霊族の話は、細切れで難解で長い。
ざっくり端折ると
・ダンジョンは“善”と“悪”に別れているので好きなほう選んでちょうだい
・まずは“共鳴する神殿”とやらを探してみてよダンジョン内にあるから
・そうしたら俺の仲間がアンタの命令に従って戦うよ
・“腐った心臓”を集めてきたら、この商品売ってあげるね
その腐った心臓400とか600とかで買えるらしき商品とやらは特にいらないですけど
ちょっとダンジョンに潜入してみることにする。

入口の洞穴をくぐると、善エリアと悪エリアが大変わかりやすくなっている親切な階段。
ボクは暗くて怖いのはキライなので、明るく美しい善の階段を上ることにした。

新しいデスパイスは、段差や通路の位置などはかつての面影はあるものの
緑の木々が生い茂り、その間を天使やケンタウロス、ドライアドなどの亜種らしき
善カルマの生物たちがのどかに行き交っていた。
それらにカーソルを当ててみると、なにやらレベル表示が見える。

フロア中程にある(他にも何ヶ所か設置してあるようだ)アンクに触れてみると
「ウィスプオーブ」なるアイテムがカバンに湧いた。
このオーブを使い、周囲の善性モンスターをコントロールして
共に戦い、彼らを育成していくということらしい。

チェンジリンの亜種らしき“Fairy”と契約を交わした。
適当に見た目で選んだ。

フロアの各所に点在している黒いゲートをくぐると、悪フロアに出た。
悪性モンスターが襲いかかってくる。
さぁチョウチョよ、レッツゴー。
オーブをダブルクリックし、悪性モンスターをターゲットすると
チョウチョはひらひらと攻撃を開始した。
敵も見方もまだパワーレベル1なので、みるみるうちに双方のライフが減っていく。
使役モンスターにはヒール魔法がかけられるので後方から支援。

チョウチョがレベルアップした。
こんな感じで育てていくらしい。
しかしターゲット取るまでもなく勝手に飛んでいってしまうチョウチョ。
共に戦うとはいえ、フォロー命令などは聞いてくれる様子がないフリーダムっぷり。
気がつくと遠くの敵に攻撃を仕掛けて行方不明になってしまったりするので
メニューの攻撃性を「防御的」にしてみたら積極的に攻撃を仕掛けることはなくなった。

ケンタウロスっぽいモノを連れたN嬢に出会う。
N嬢のお友だちのCさん&クマっぽいモノとも合流して
3人でウロつきながら育成して歩く。

N嬢使役のケンタウロスモドキは早々に矢が尽き、ただのヘタレアニキに。
仕方なく解放して別の使役モンスターを連れてくるハメになってしまった。

昔は初心者の定番ダンジョンとして活気があったが、最近は初心者の数も減り
時折トカゲの皮剥ぎにやってきた人を見かける程度だったデスパイス。
しかし今日は、ボクがナウなヤングだったあの頃と同じぐらい活気に溢れている。

そんな中、なんとか敵のターゲットを取りつつ育成を続け
ついに使役モンスターがパワーレベル10になった。
とりあえず上限に達したようだ。
ちょうどボス戦が始まる様子。招集が掛かる。
「60秒以内にダンジョン深部に転送されます」
ワクワクしながら待つ。
2分。3分。
しかし何分待っても転送される様子はない。

結局転送されていったのはCさんのみ、N嬢とボクは置いてけぼり。
そのあともう一度招集のアナウンスがあったものの、結局転送されることはなかった。

ボクらが弱いからお呼びでナイってことなのか?
チョウチョや天使はダメなのか?
Cさんが連れていたクマーはたしかにちょっと強かったっぽいけど
チョウチョだってガンバって生きてるんです差別はひどいです。

悲しみに包まれながらダンジョンを後にした。
どうやったらボス戦に招集・転送されるのか、ちょっとアチコチ調べてみた。

ウィスプオーブのシングルクリックで出るメニューの
「徴集する」をクリックすると、ボス戦へ招集されるようだ。
下調べって大事でした。
ついでにもうちょっと調べていると、現在チョウチョはバグっているらしく
攻撃するべき敵を回復してしまうというトンデモ行為をしでかしてくれるようだ。
なんか、今回はお呼び出しが掛からなくてよかったのかもしれない…。
スポンサーサイト

- [2012/09/01 21:00]
- 脳筋編 |
- TB(0) |
- COM(2) |
- TOP ▲
- comment-open ▼
05/07 けりこ
09/06 ねい
09/05 ねじお
09/03 ねい
09/03 ねじお
11/09 たか